1913件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

池田市議会 2022-12-02 12月02日-01号

現在のところ危険箇所は見受けられないが、降雨量場所等の条件によっては浮上や飛散する可能性が考えられるので、万一、浮上飛散事象があればすぐに対応したい。また、がたつきや摩耗、滑りやすくなっているなど、問題があるマンホール蓋を年間100か所程度順次交換しており、特に鍵のないものについては最優先で交換して安全対策に努めている。との答弁がありました。 

枚方市議会 2022-12-02 令和4年12月定例月議会(第2日) 本文

本市としましては、国や府のキッズ・ゾーン設定の考え方に加え、枚方市子ども交通安全プログラムにおいて毎年実施する危険箇所点検結果、また、施設側危険性を認識し、実際に園外活動に付き添い見守りを行う人員を配置しているという基準も踏まえ、必要性の高いところから設定していく考えでございます。  

貝塚市議会 2022-11-30 11月30日-01号

また、小学生の夏休みの課題として一人ひとりに通学路の中での危険箇所、問題箇所の提示を求めたところ、子どもの目線からの貴重な意見が次々と寄せられました。また、警察も行政も対策に乗り出し、20箇所対策が取られたと紹介をされておりました。 このような事例を紹介されておりましたが、本市といたしまして実施に向けて検討されたのか、また実施されておられるのか、お伺いいたします。

吹田市議会 2022-09-12 09月12日-04号

(24番斎藤議員登壇) ◆24番(斎藤晃議員) たくさんある危険箇所については大至急応急的な対応を求めておきます。 続けて伺います。 本市の多く存在する違反建築施設適正管理がなされない法令違反、この状況教育長の歴々の他市での経験でも同様でしょうか。他市の職員の感覚もこんなものでしょうか、お答えください。 ○澤田直己議長 学校教育部長

池田市議会 2022-06-27 06月27日-02号

当該路線を含めた市内通学路等については、子供移動経路交通安全プログラムを通して、池田警察学校等とも連携しながら危険箇所対策実施しており、今後も引き続き、さらなる交通安全対策の推進に努めていきたいと考えております。以上でございます。 ○小林義典議長 市民活力部長。 ◎市民活力部長高木勝治) 藤本議員さんの御質問にお答え申し上げます。 

泉大津市議会 2022-06-16 06月16日-02号

教育委員会が把握した学校での対応が難しい危険箇所につきましては、通学路交通安全会議で改善に向けて対策を検討しております。 以上です。 ○議長丸谷正八郎) 森下議員。 ◆15番(森下巖) いろいろおっしゃっていただきましたが、学校ごとで要するに把握をしていて、安全対策も検討、対応はされているというご答弁でした。

貝塚市議会 2022-06-16 06月16日-04号

そこで、お尋ねをいたしますが、小・中学校老朽化が進む危険箇所に対してはどのように今現在で認識をされているのかお伺いをいたします。 ○議長籔内留治) 楢崎賀代教育部長。 ◎教育部長楢崎賀代) ご答弁申し上げます。 毎年、各校から修繕が必要な箇所報告をいただき、危険性の高さを判断し、優先順位をつけて改修を行っています。昨年度はひさしや壁の剥離箇所が見受けられました。

泉大津市議会 2022-06-15 06月15日-01号

都市政策部長山野真範) 今後の取組というところでございますが、泉大津市安全・安心なまちづくり連携活動交通安全対策委員会で、警察が所有しておりますビッグデータを活用し、危険箇所を抽出して効率的な交通安全対策実施しております。 現在の進捗状況ということでございますが、危険箇所にはカーブミラーの設置や注意看板、ラインの施工等安全対策を順次進めております。

枚方市議会 2022-06-03 令和4年6月定例月議会(第3日) 本文

また、各校で作成している校区安全マップのより実効的な活用として、タブレットを用いて、ため池も含めた校区危険箇所についての写真や映像を示すなどの工夫をしながら、子どもが主体的に考える時間等を設けるなどの取組を全小・中学校実施済みでございます。具体的には、生徒が作成した写真入り校区安全マップを見直し、校内で掲示したり、生徒自身が朝礼で注意喚起を行ったりしています。

岸和田市議会 2022-03-15 令和4年予算常任委員会 本文 開催日:2022年03月15日

例えば、活動されている方や学校から不審者情報等の提供があった場合、青色防犯パトロール車にその位置を重点的に見回ってもらうことや、見守り活動場所危険箇所を共有することで、積極的な対応につなげていくことが可能となります。そして、それが子供被害事案ゼロへとつながっていくものだと考えております。  

貝塚市議会 2022-03-14 03月14日-02号

通学路危険箇所も大きな問題になっています。道路安全対策は、歩行者優先、命第一が求められているところであります。 千葉八街市の市道で昨年6月28日、歩いて下校途中の市立朝陽小学校児童の列にトラックが突っ込み、男女5人が死傷する事故が発生しました。2人が死亡し3人が負傷しています。それまで、危険箇所として住民からの要望もされていました。

八尾市議会 2022-03-04 令和 4年 3月 4日予算決算常任委員会(文教分科会)-03月04日-01号

委員吉村拓哉)  着実に危険箇所というのは減っていると思うのですけれども、地震のお話で言うと、いつ何が起こるか分からないということもあります。計画どおりやっていただくのも大切なことなのですけれども、できれば少し早いうちにこういった問題点は取り除いておいてあげたほうがいいと思っておりますので、よろしくお願いします。取りあえず、以上です。 ○委員長阪本忠明)  他にありませんか。  前園委員